イベント
25/03/30 スパみけ5お疲れ様でした と ぶぜソハの話
2025/03/30インテ、スパみけ5、お疲れ様でした。
本・グッズを手に取ってくださった方、ありがとうございました!
ポンコツ具合がひどくて、左右のスペースの方にご迷惑おかけしてたかもしれません、すみません……。
あさイチで屋上駐車場に止めた車にスマホを忘れ取りに行き、サークルの島を1、2周しただけで息切れし、ご飯を求めて彷徨って疲れて、帰りもいろいろあり……みたいな近年稀に見るポンコツでした。
体力のなさがひどいので、審神者体操やろうとおもいます。
今回は典ソハじゃないスペースでとりましたが、典ソハの並びだったのでちょっと安心しました。
安心しましたけど、もうちょっと今回は典ソハじゃないです、ってアピールする必要があったかなと反省しました。
新刊、典ソハ新刊と思って買われた方いたらほんとすみません。
値札のカプ表記をもうちょっと大きくしようと思います。
今回の新刊はぶぜソハでした。
スペースに入ってくれる友達に伝えてなかったので当日めっちゃ驚かれました。
ぶぜソハについては下記でまたちょっとお話します。
内容はわりと後悔が残る感じになりましたが、とりあえず世に一冊出せたので良かったです。
グッズは三池と和泉守・陸奥守のチケットホルダーを作りました。
十口伝とばんりょうに持っていきたい…!って作ったので、十口伝でもって行けてよかったです。
カードが入るポケットが付いてるんですが、最初はいらないかなぁって思ってたんですけど実際作ってみてチケットを出すときにグッズのカードが入ってるのとてもよかったので、ポケットあるやつで正解でした。
可愛くできたと思うので、よろしければお手にとって見てください!
———————
新刊が突然のぶぜソハで友達に驚かれたので、そういえばあんまり表で騒いでなかったなってなったのでここでちょっとだけ。
先に前提として、私は典ソハだしくわぶぜが好きです。豊前くん一回目の報酬のとき取り逃してたんですけど、畑当番のセリフを見て二回目頑張って取ったんですよね。なのでくわぶぜから始まってます。
それから、私はゲームは弊本丸の下地でそこから色々妄想するんですけど、メディアミックスはあれが原作で二次創作であり…という感じで、簡単に言えば別のジャンルとして見ています。
そんな中なんでぶぜソハにっていうのは、もうホント、お歌本丸がですね……だめでしたね……。
2.5の本丸、うちと違いすぎるので私が好きなCPに当てはまらないし、2.5ならあそことあそこが仲いいのがいいな~!とかもあったりして(ステのむっちゃんとちょぎとか)、それが適応されたのがお歌本丸の豊前くんとソハヤでした。好きキャラと好きキャラが絡んだら好きの2乗じゃん!?っていうか祭2022でなんで君たちシンメになって……?とういう感じで背中押されてずぶずぶ沈んでったのが始まりです。
なので3年くらい頭の中でこじらせてたんですが、スパみけというCP関係ないぷちがあるし、せっかくだから書くか!ってなって、新刊になりました。
関係性はお歌本丸からですが、弊創作本丸に適用させてみた感じですね。個人的には関係性の濃ゆいずぶずぶなCPが好きではあるんですが、あそこは軽い感じでつながっててほしいなって思います。重い関係性はそれぞれの方で任せたい、刀派とか関係ないところで気楽に笑っててくれたらいいな~~~~~って感じです。
典ソハとくわぶぜ書くときはつながりが重めになるんですけど、ここは関係ないのでちょっと性格があっさりしてる感じに…したかった……んですけどできたのかどうか……
そんなかんじで新刊がぶぜソハでした。
とうらぶのCP無限大は無限大。ちょっと気になってくださる方いたらいいなって思いますが、玄関マット本!!!って思いながら作った割には玄関マット本になってないのでどうなのか……
初めてのCP出すときめちゃくちゃドキドキするし恥ずかしくなって当日朝まで転げ回る心境だったんですが、手に取ってくださった方、本当にありがとうございました!
今でものたうち回ってるので、全然私は大丈夫ではないです。
【追記】
メディミ本丸ってそれぞれちょっとずつ性格が違うじゃないですか。顕著なのがステとミュだと思うんですが、各本丸のそれぞれの事情と脚本と中の人の脚本に対する解釈等々で変わると思うんですが、その個体差ゆえの性格の違いで、正直、お歌本丸の豊前くんのキャラは左ありだなって感じてます。
———————
さて、次回は6月の典ソハオンリを予定しています。
こからも典ソハは書きます。
一応次回でオフの典ソハしばらく休止かな~と考えてます、わかんないですが。
オフ自体は続けますしネットで書くとは思いますが、とりえあえず2月は今のところ予定はしてないです。
あ、2月オンリ決定おめでとうございます!
今回延期にした政府三池の話はこれは絶対に出したいのでどこかで出します。あとお歌本丸のお話も…だしたいね…………